『ユリウス・ユークリウス』


 

――おそらく、誰も信じたりしないだろう。

 

『俺の名前はナツキ・スバル!ロズワール邸の下男にして、こちらにおわす王候補――エミリア様の一の騎士!』

 

あの瞬間、王城の大広間にいた全員を敵に回した大法螺吹き。

言い切った当人さえも、どこか浮ついた感情と勢い任せの言行を隠し切れずにいた発言――それに、ただ一人、感銘を受けた男がいたことなど。

 

※※※※※※※※※※※※※

 

拾い上げた選定の剣は、何故か泣きたくなるほどに掌に馴染んだ。まるで、剣に自らが選ばれたのだと錯覚しそうになるほどに。

そんな風に胸を張れる理由など、今の自分のどこにもないというのに。

 

「し――っ!」

 

折られた愛剣と比べれば、わずかに身幅が厚く、先端も重い。しかし、それを踏まえて剣撃を放てば、多少の差異はすぐに修正ができる。

手に馴染んだ武器ばかりが扱える戦況とは限らない。あらゆる事態を想定し、可能な限り、剣を選ばず戦えるように修練を積んできた自負があった。

 

「つまンねえな、オメエ」

 

その自負を乗せた鋭い刺突が、欠伸まじりの男の眉間に向けて放たれる。だが、男はそれを首を傾ける動作で躱し、刃で頭髪の先端を軽く梳くと、毛先を整えたとばかりに赤毛を散らし、真後ろへと跳躍した。

 

開く距離、それを踏み込みと足捌きで追い縋る。

 

戦いの中、総合的に剣技を評するのであれば、重要になるのは剣捌きだけではなく、足運びと足捌きになってくる。

当然ながら、剣には間合いがある。最適な位置に、最速で辿り着き、最大限に機会を活かすには、腕だけでなく足、即ち肉体全てを扱うことが要求される。

 

故に、剣技の修練を始めた頃は、何より最初に足運びを叩き込まれたものだ。

良い師に恵まれたと、そう思っている。師の剣術は今の自分と比べればいくらか見劣りするものがあったが、それは年齢的にも仕方のない領分だった。

ただ、自身の実力以上に、他者にものを教えるのがうまい人だったのは間違いない。剣技の実践だけでなく、その技術がどこで生まれ、どういった形で継承されていったのか、そんなことを話すのが好きな人だった。

自然と、自分もまたそれを聞くのを楽しみ、実践できることを誉れに思った。

 

「――――」

 

跳躍へ追いつき、着地地点へ目掛けて剣撃を叩き込む。上下左右、三方向は攪乱を入れて、本命は真下からの斬り上げだ。

 

「お手本通りか、オメエ」

 

股下から胸までを撫で切る剣の軌跡を、男は棒切れで易々と変更した。射線に割り込む棒切れが剣の刃に触れると、信じ難いほどあっさりと力が逸らされる。抵抗しようとするも、剣の一振りは秒にも満たない刹那の攻防――そこに、容易く針に糸を通すような繊細な力加減を加える男の技量が度を越しているのだ。

 

「――っ」

 

驚愕に喉の奥で呻きが発生し、勢いよく剣撃が頭上へと抜ける。生じる隙を踏ませまいと身を翻し、意識に命じて風の刃を――否、その選択肢は、今はない。

牽制のための魔法は放たれない。これは、ただ隙を作っただけだ。

 

「かっ!」

 

突き出される前蹴りが、横腹へと真っ直ぐに突き刺さった。素足の爪先が抉るように内臓の隙間に突き込まれ、たまらず体が折れた瞬間、突き刺さったままの足が捻られ、体内の臓器が一斉に悲鳴を上げる。

 

吹き飛ぶ。瞬間、自ら衝撃の方向へ飛んで、慣性に振り回されることを防いだ。

しかし、蹴りの貫通力そのものを殺せるわけではない。ぐるぐると視界が回ることと、胴に受けた衝撃が脳へ突き抜ける感覚に嘔吐感を覚えながら、それでも敵を見失うまいと目を凝らし、迫る床に足を叩きつけ、姿勢を保った。

 

呼気が荒い。深呼吸では回復に時間がかかる。

無理やりに肺を絞り、体内に残っている酸素を全て吐き出した。一度、体の中身を完全に空にし、強引に荒らげた呼吸に平静を思い出させる。

 

「――――」

 

吐く、吐き切った。これでまだ、戦える。戦えるはずだ。

 

「――――」

 

視界、十メートルほど離れた位置に赤毛の男が笑みを浮かべて立っている。

再び、あそこへ飛びつく。追い縋り、剣撃を叩きつけ、せめてあの余裕の笑みを剥がしてやらなければ。そこからが、本当の戦いに――、

 

「気取ってンな。戦いに嘘も本当もあるかよ、オメエ。絵本でも読ンでンのか?」

 

「――ぁ」

 

瞬く間に距離を詰められ、唖然となる。

正しく、瞬きの直後だ。男は十メートルを一瞬で詰め、こちらの眼前に得物である棒切れを突き付ける。それを払いのけんととっさに剣を振り上げ、不用意に大きな動作があったところへ、弧を描く二条の棒撃に側頭部と胸を打ち据えられた。

 

鋭い衝撃、痛みよりも一撃の鋭さに意識が持っていかれかける。奥歯を噛み、手放しかけた意識を必死に掻き集め、力強く床を踏んだ。

 

「おお、ぁ!」

 

とっさに低い声で吠え、半月の斬撃を男へとぶち込む。男はそれを舞いでも踊るように優雅に回避し、横っ面に肘が打ち込まれた。再び、意識が揺れる。

足を振り落とし、靴裏に広がるじわりとした痛みで戦意を支えた。しかし、瞬時の正確な判断力は損なわれる。故に、体が最も馴染んだ一撃を選択した。

 

炎と水の同時詠唱、そこに剣撃を加えた三方一斉攻撃――不発。

炎と氷の援護はなく、放たれるのは幾度も重ねた修練の末に、『最優』と呼ばれるまでに至った芸術的な一閃だけだ。あるいは相手が只人であれば、たったそれだけでも十分に仕留めるには足りたことだろう。

 

「ぺい」

 

騎士剣技の最高峰が、手慰みに振るわれた棒切れに軽々と弾かれる。

突き上がる膝が鳩尾に突き刺さり、苦鳴と共に胃液が絞り出された。そのまま崩れ落ちかけた体に、正面から連撃が叩き込まれ、倒れられない。

 

「おお?」

 

衝撃に前ではなく後ろへ倒れかけ、とっさに伸ばした手で体を支えた。そのまま後方回転する勢いで蹴りを放つと、男は意外そうな声を漏らしてそれを躱した。

後方回転、そのまま距離を取る。鼻血がこぼれた。白い袖で拭う。制服が、いやに赤い塗料で鮮やかに汚れた。

 

構わない。鋭く呼気を放ち、右手に握ったままの剣に全霊を注ぎ込む。

届く、届かせねばならない。強く、強く在らねばならない。

 

「情けねえなあ、オメエ。剣持ってどンだけだよ、オメエ。オレは剣持って三ヶ月しか経ってねえぞ、オメエ。オレは光斬れっけど、オメエは何が斬れンだよ」

 

「今、ここで、貴方を――」

 

「馬鹿言えよ、オメエ。できるかよ、オメエに。できねえよ、オメエにゃ。届くまで振れねえ。届くまで振ってねえ。できるまで振れねえ。できるまで振ってねえ。やることやってねえのに、やりてえことだけ言ってンじゃねえよ、オメエ」

 

反論の代わりに一度、強く強く剣撃を叩き込んだ。

その剣撃への返答とばかりに、十を超える打撃が降り注ぎ、叩き込まれた。

 

「――――」

 

意識が揺らぐ、倒れない。何故、倒れないのか。それは――、

 

「不足してンだよ、オメエ。足りねえンだよ、オメエ。オメエのくるとこじゃねえンだよ。畑違いなンだよ。役者が違えンだよ。お呼びじゃねえンだよ」

 

強く、なければいけない。剣で、それを証明しなければならない。

 

名前を、家を、家族を、主君を、戦友を、友を、魂で結ばれた精霊を、失って。

残ったものは、これだけだ。残ったものは、自分だけだ。自分が自分として積み上げてきて、形のない、これだけが残ったものなのだ。

 

これだけが、自分の存在証明なのだから。

 

「気持ち悪ぃンだよ、オメエ。綺麗なお面貼り付けてンのか、オメエ。他人の猿真似ばっかで満足か、オメエ。剣も、オメエも、つまンねえよ」

 

剣の頂を、目指したことがあった。

その場所ならば目指せるのではないかと、思ったことがあった。

 

すぐに、それは高望みだったと手放した。

赤い髪の少年が、剣を手にした少年が、大いなるものを背負っていると、その目ではたと気付いたときに。

 

「誰もオメエなンざ見てねえよ。期待しちゃいねえよ。オレが遊ンでやってると思って甘えてくンな。殴っても蹴っても楽しかねえよ、オメエじゃよぉ」

 

憧れがあった。輝く物語が溢れていた。

それらに並び立とうとするには、今の自分では足りなすぎると思った。

だから懸命になって、足掻いて、いずれあのときに手放した夢にもと、思って。

 

「――――」

 

眼帯に塞がれていない青い瞳が、ざんばらに伸ばされた炎の色をした髪が、かつて夢を手放す切っ掛けになった少年と、その後に抱いた数多の憧れの一つと重なる。

いつか、届きたいと願って、努力を欠かさずに、過ごしてきたつもりだった。

 

「足りねえよ、オメエ。全然、足りねえ。――人生、サボってンじゃねえよ」

 

届きたいと願った憧れに吐き捨てられ、棒切れ一つで叩きのめされる。

剣すら振るってもらえずに、振るった剣を届かせることも叶わずに、重ねてきた努力など無意味だったと、積み上げた血と汗は無為だったと、突然に崩された自分の人生の中、唯一、これだけはと信じたものさえも、踏み躙られて。

 

「――――」

 

じわりと、何かが込み上げる。

それを、それ以上に湧き上がるものが掻き消した。

 

「かっ!堪えンのかよ。ますますつまンねえな、オメエ」

 

舌打ちと共に、光が迸り、四肢が穿たれる。

糸の切れた人形のように崩れ落ちる。それを、しかし暴力が許さない。

 

胴を打たれる。息が詰まる。髪を掴まれ、左右へ振り回された。そのまま床へ叩きつけられ、転がった拍子に顔面を蹴り飛ばされる。そのまま円盤のようにぐるぐると回って床を滑り、果てない白い世界を延々と転がされていく。

 

床を叩いた。体を跳ね上げ、蹴り飛ばされた方向を見る。その顔に、飛び込んできた男の膝が直撃した。激突の瞬間、こちらから膝に額を合わせ、額を割られながらも男を弾き飛ばすことに成功する。

間隙が生まれた。体勢を立て直せる――はずなのに、体が動かない。

 

「ふ、く……」

 

全身が悲鳴を上げていた。特に頭部に受けた被害が大きい。ぐらぐらと揺れる意識は定まらず、気が抜ければ次の瞬間にも頭の中身がこぼれ落ちそうだ。

 

剣、剣は、どこにいったのか。確かめるように、ゆっくりと、自分の右手に力を込める。そこに、確かな剣の柄の感触があった。安堵する。

手放せない。これだけは。これさえも手放せば、何を手放したことになるのか。

 

――あるいは、今、自分が手にしているのは『剣』の形をした別のものなのか。

 

「――――」

 

在り方に、過ちはないと。これこそが自分の道だと、信じて歩いてきた。

それは今もそうだ。それが揺らぐことなど、生涯ありえぬと、思ってきた。

だから、それがこの手をすり抜けて消えたのは、正誤とは別の問題のはずだ。

 

――それとも、誤りだったのか?

 

在り方を損ない、選ぶ道を過ち、信じるものを見誤ったから、これなのか。

名前を、家を、家族を、主君を、戦友を、友を、魂で結ばれた精霊を、失って。

唯一、これだけはと残ったはずのものさえ、取るに足らない、縋るに足らない、支えになどならないまやかしだったのだとしたら。

 

――強く在り、あなたを支えると、主君に誓った。

――強さを覚えていると、ただ一つ残った友に言われた。

 

何もかもなくした世界で、その『強さ』だけが、この身を支える唯一なのに。

その『強さ』だけが、この、脆く弱々しい自分の、消えない『確か』だったのに。

 

「――迷いが剣に出たぜ、オメエ」

 

「――!?」

 

自問自答にどれだけ時を費やしたのか。

おそらくは一秒にも満たぬ刹那のこと。だが、その刹那の隙間があれば、それは男にとって――『剣聖』にとって、敵を無限に屠る機会を得たも同然のことだ。

 

がむしゃらに剣を引き上げ、迫りくる攻撃を防がんとした。

甲高い音が、響いた。何事か目を見開けば、そこには床を転がっていく剣が映る。

 

この手を滑り落ちて、ついには剣さえ失って。

 

名も、誇りも、剣もなくして、ここに立つのは、ならば何なのか。

 

「天剣に至る資格なし。――オメエにゃ、子分の立場もやれねえよ」

 

渇いた声が冷たく告げて、『剣聖』が棒切れを順手に握り、腰を落とした。

 

――初めて、『剣聖』が構えた瞬間だ。

 

直後、棒切れが唸りを上げ、剣撃――それは、紛れもなく剣撃だった。

絶対的な剣撃が放たれ、衝撃波に揉まれながら、吹き飛ばされる。

 

「――――」

 

拳でも、蹴りでも、これまでのいずれの暴力とも、異なる一撃。

これは暴力ではない。これが剣の頂、剣の最高峰、真の『強さ』が放つ剣技。

 

光に呑まれ、意識が飛ぶ。

死を見るのか。死を超克した何かを見るのか。それもわからない。

 

ただ、吹き飛ばされる瞬間、ほんのわずかに声がした。

 

「ユリウス――!!」

 

荒げた声は、どこか悲壮感に満ちていて。

必死になって、長い階段を駆け上がって、決定的な瞬間に出くわしたような。

そんな声音が叫んでいたから、場違いに笑みが生まれた。

 

『最優』の騎士。ルグニカ王国、近衛騎士団。ユークリウス家の嫡男にして、次期当主。王選候補者、アナスタシア・ホーシンの一の騎士。

 

――ユリウス・ユークリウス。

 

「は」

 

今の自分に、その名前で呼ばれる資格があるのだろうか。

 

そんな疑問を最後に、ユリウスの意識は光に呑まれ、ぷつりと途切れていった。