『安堵感の置き所』
――イセカイ、とはどういう意味なのか。
「――――」
エキドナの口にした問いかけに、スバルは息を詰め、黙り込んだ。
その間、室内の視線はスバルに集中する。視線に込められた感情は様々だが、往々にして共通するのは『疑念』というべき感情だろうか。
『イセカイ』なる単語に関して、全員が未知のモノと捉えている。
それはつまり、記憶をなくす前のナツキ・スバルは、そのことを彼女らに一度も説明してこなかったということで。
「イセカイ……そういえば、前からたまにスバルってそんなこと言ってたわよね」
「聞き覚えはありますね。日頃の言動から、戯言の類と気にも留めていませんでしたが」
「エミリアちゃんはともかく、ラムの俺への無関心ぶりがすごいな……」
唇に指を当て、可愛らしく真剣に考え込むエミリアとは対極的な姿勢だ。
その渋い顔のスバルの発言に、ラムは「ハッ」と冷たく鼻を鳴らしてあしらう。が、そうしてワンクッション置いてくれたおかげで、最初の驚きは和らげられた。
エミリアやラム、これまで一緒に行動していたはずの彼女たちにすら、以前のスバルは『異世界』のことを打ち明けてこなかったのだ。
それが何を意味するのか、確かなことはわからないが――、
「何かの制限があったのか?この世界に飛ばされたとき、神様か女神様に言っちゃダメって誓わされたとか……そもそも、俺はどんな使命があってここにいるんだ?」
首をひねってみるが、背負った使命の『し』の字も脳裏を過ったりしない。
思うに、スバルが異世界召喚された背景には何者かの思惑が働いているはずだ。
目下のところ、スバルの知識によれば、その何者かとはいわゆる『神』に類する可能性が高い。
その記憶に残らぬ『神』とやらは、スバルに何らかの役割を課して異世界へ送り出した。――と考えるのが、この手の異世界モノのお約束というヤツである。
なので、記憶をなくしたことが『神』にとって不都合に当たるなら、何らかのフォローで状況が改善されることを期待したいところだ。手厚い福利厚生なしに異世界ファンタジー世界へ放り出すなどと、そんな酷薄な『神』でないことを信じたい。
あるいは――、
「――実際、禁則事項なのかどうか、確かめてみた方がいい、か」
「スバル?」
乾いた唇を舌で湿らせ、スバルは置かれた状況へのカウンターを模索する。
呟きを聞きつけ、不安げにスバルを見るベアトリスにウィンクし、スバルは投げかけられた疑問――『イセカイ』に言及することとする。
仮に、万が一この発言を『神』なる存在に禁じられていたとしても、タブーに触れた結果として取り返しのつかないペナルティがあるとまでは考えにくい。
よもや、タブーに触れた途端に耐え難い苦痛に襲われるような意地悪はないはず。
少しの不安と緊張を胸に、スバルは軽く息を整える。
そして――、
「その、イセカイってのはな、『異なる』『世界』って書いて異世界……つまり、今ここに俺たちが存在してる場所とは、別の世界って意味なんだ」
「別の世界で、『異世界』……」
「そ。それで、異世界ってわけなんだが……」
スバルの説明を受け、口の中で音の感触を確かめるようにエミリアが反芻する。その反応は彼女だけのものではなく、この場の全員が同じようにその単語を確かめていた。
『イセカイ』とした発音にあったように、その単語自体を未知のモノと受け止めて。
『イセカイ』という単語への理解度の低さから想定されたことだが、どうやらこの世界には異なる世界といった考え方が一般的ではないらしい。
それと同時に、スバルは自分の体にペタペタと触れて、
「……特に、何もなさそうだな」
言葉にしてみて、スバルは自分の身に何も起きていないのを確かめる。
今のところ、自分の気付ける範囲で異変が起きた形跡はない。痛みも、痺れもない。おかしな声が『言いつけを破ってしまったのですね』と悲しげに語りかけてきたり、『あれほどいけないと言ったのに』と周りの面子が鶴に変化したりもしない。
懸念されていた不安は、何の問題もなく処理されてしまった。
「これはこれで予想外だな……」
てっきり、何か理由があって異世界のことを話していないのだと考えていたが、この分だと引っかかるものは特に思い当たらない。
そんな肩透かしな感覚にスバルが首を傾げると、「いいかい」とユリウスが手を上げる。
「異世界、という単語の意味は分かった。君らしい造語とも受け取れるが、いささかその含意に思うところがある。何故、君はその異世界をたびたび引き合いに?」
「あ?あ、ああ、そっか、そうだな。ただ異世界って単語の説明をしただけじゃ、お話になってねぇよな。ええと、つまり……」
「つまり?」
ユリウスの追及を受け、スバルは自身の説明不足を認める。
そして認めた上で、一度、咳払いをすると、
「俺は、その異世界ってヤツの出身なんだ。この世界で生まれて育ったんじゃなく、途中からこの世界に紛れ込んだ異分子。――だから、俺にとっちゃここが異世界ってわけ」
――そう、はっきりと自分の立場と境遇を表明した。
※※※※※※※※※※※※※
――自分は異世界からこの世界へやってきた人間である。一つよろしく。
大まかに言ってしまえば、スバルが打ち明けたのはこうした内容だ。
その大胆な告白に、打ち明けられた側のエミリアたちの動揺は想像に難くない。なにせ、異世界なんて存在からして知らなかった彼女たちへの爆弾投下だ。
これまでの常識が覆され、世界がひっくり返ったような衝撃を味わって不思議はない。
告白を終えてからその懸念に気付いて、スバルは自分の迂闊さを呪った。
これで、エミリアやベアトリスが混乱の渦に呑まれて嘆き悲しむようなことがあれば、それをもたらした加害者としてスバルには責任を取る義務がある。
はたして、泣き崩れる美少女をどうやって慰めればいいのだろう。経験がない。
と、スバルは数秒の間にそんな不安を抱き、ちらりと告白を受けた面々に目をやる。
全員が顔から血の気を失い、さぞ混乱しているものと思った。のだが――、
「……ええと、それって、大瀑布の向こうってことでいいの?」
「へ?大瀑布?」
思わしげに眉を寄せ、おずおずと切り出したエミリアにスバルは目を丸くする。
聞き覚えのない単語――瀑布、とは滝か何かのことだと思ったが、大瀑布となるとそれの大きいバージョン。巨大な滝のことだと思っていいものか。
――否、そもそも大きな滝と異世界に、何の関係があるというのか。
「いや、全然違うって。滝とは無関係。滝じゃなくて、ここと常識とかから完全に違ってる世界の話で……」
「だから、それが大瀑布の彼方でしょう。バルスの故郷でどんな言い方をしているか……いいえ、バルスの故郷からすると逆なのかもしれないわね。大瀑布を挟んで、こちらの国々の方が『異世界』。素っ頓狂な言動にも、納得がいくわ」
「そうだね。ナツキくんの素性をどれだけ調べても追いつかなかった理由は、彼が大瀑布の彼方の出身だったためというわけだ」
「って、おいおい、それでさらっと納得いくのか!?」
エミリアだけでなく、理知的に思えたラムやエキドナまでもがその結論に納得する。
スバルにとっては理解し難い謎の滝への信頼度だ。大瀑布の彼方――滝の向こう側に異世界があるという考えは、いったいどこのトンネルの不思議の国なのか。
「色々忘れたスバルには心当たりはないかもしれんのよ。でも、大瀑布……世界の果てにある水際、その彼方からきた人間の話はいくつか残されているかしら」
「世界の果ての水際……その響きは嫌いじゃねぇけども」
「大瀑布は、龍以外は渡れないとされるその此方と彼方の境なのよ。彼方に何があるのか知るものはいない。……だから、稀にその堺を越えたものがいたとして、それが語った言葉を嘘や偽りと否定する根拠は誰も持たないかしら」
受け入れ態勢に入った聴衆の納得、その下地をベアトリスが説明してくれる。
その内容はイマイチ、こちらの世界事情に精通していないスバルには想像しづらいところがあったが、『大瀑布』なる単語と今の説明で考えられるのは――、
「ここは浮遊大陸みたいな感じの場所で、別の大陸には龍じゃないと渡れない的な?」
「はぁ」
「そこ、すごい不満げにため息つくな。傷付くだろ」
何となく説明づけようとしたスバルの発言を、ラムがものすごい失望の目で見る。
しかし、大なり小なり、他の面々もスバルの発言に思ったことは共通した様子。つまるところ、浮遊大陸説は見当違い。
「的外れなら的外れで了解したよ。……もしも今の説が正しかったってんなら、龍の背中に乗って気持ちよくアハ体験って期待もあったんだけど」
「そおんなこと言ってると、お兄さんの可愛い地竜が拗ねるんじゃないかしらあ」
「あ、そっか。あの黒い地竜って、俺の地竜なんだっけ。あとで乗せてもらおう」
「あーしも!あーしも、拗ねるッス!お師様、もっとあーしのこと大事にして愛でて愛したりするべきだと思うッスよ~。記憶なくした今こそ、関係リスタートッス。ゼロからッス!」
「うるさいし、べたべたすんなし。あと、他人事だからって記憶なくした事情をそんなにさらーっとつつくんじゃないよ」
膝を抱えたメィリィとのやり取りに、はしゃぐシャウラがやかましく加わる。
なかなか容赦なく踏み込むシャウラの発言だが、それが今のスバルにとってはかえってありがたく感じられた。――気遣われすぎるのも、やはり辛いのだ。
「――――」
ちらと、スバルは周りの空気感というヤツに目を向ける。
元の世界では『空気を読まない』ことに定評のあったスバルだが、それも時と場合、状況によりけりだ。いかに適性が低くても、味や色が濃ければ読めも見えもする。
エミリアとベアトリスは言うに及ばず、ラムやユリウス、アナスタシア=エキドナすらも、その態度にはスバルへの気遣いが見えている。
良くも悪くも、記憶をなくす前のスバルは彼女らとうまくやっていたのだろう。羨ましい。いったい、どんな魔法を使ったのか教えてほしいぐらいだ。
教えてもらったところで、今のスバルに実践できるとは到底思えないが。
「とにかく、今の話をまとめると……この世界の端っこは大瀑布って滝になってて、たまにその向こう側からやってくる奴がいる。で、俺もその一人だと」
「スバルの話を聞くと、そうとしか思えないんだけど……違うの?」
「うーん」
思わしげなエミリアの目配せに、スバルは腕を組んで難しく唸った。
正確には、どころかかなり大きくスバルの意図した内容と食い違ってしまう理解だ。とはいえ、スバルがここで滾々と『異世界』と大瀑布の違いを説いても、事態に改善は見られない可能性が高い。
「要するに、だ」
この世界には、『異世界』という概念は存在しないのだ。
エミリアたちの認識する、『大瀑布の彼方』が実際にスバルのいた世界や、別世界の存在を示唆しているかはわからない。実際に滝の向こうには別の大陸的なものがあり、そこからやってきたコロンブス的人物の記録が『変人』として残ったのかもしれないのだ。
そうなると、もはや『異世界』の正しい理解はお手上げと言っていい。
「ちなみに、記憶がなくなる前の俺が異世界の話をしたことはないんだよな?」
「思い返すと、たまに『異世界』って口にしてたことはあるけど……こんな風に、ちゃんとそのお話をしたのはこれが初めてよ」
「エミリアに同じ、なのよ」
エミリアとベアトリスが言葉で、他の面々は仕草で質問の答えを肯定する。
以前のスバルは彼女らに『異世界』の話をしていない。それは、今のスバルと同じように話しても理解は得られないと判断したためか。
そうでなければ――、
「――話しちゃいけないって、心に鍵をしてたから、か」
「スバル?」
「んや、なんでもない。時に、俺以外にもいわゆる異世界人がいるってんなら、知り合いにもいたりする?大瀑布の彼方人か、漂流者ってんでもいいけど」
ひょっとすると、異世界からの漂流者が大勢いて、そんな人間だけが集まったコミュニティ的な自治体が存在するかもしれない。
が、そんなスバルの希望にユリウスがゆるゆると首を横に振り、
「残念だが、君の言うところの漂流者の存在は非常に稀だ。そもそも、大瀑布の彼方からやってきたと吹聴するのは、その大部分が虚言か空想癖のあるものの場合が多い。夢物語をでっち上げ、人の関心や金銭を目当てにするような輩がね」
「あー、うん、まぁ、そうだよな……」
確かめようのない話だけに、作り話に尾ひれ背びれはつけ放題。夢のある話もアンニュイな物語も想像/創造が自由となれば、そこは夢想の温床だ。
仮にスバル同様に本物の異世界人がいたとしても、彼らの言葉や行動、残したものは無数の虚偽の中に埋もれ、見つけようがなくなったことだろう。
「――正直なところ、大瀑布の彼方への興味は尽きない。しかし、どうやらそのことと現状に関連性はないらしい。ナツキくんの持つ知識や不明な出自に説明がついた、という一点に重点を置いて、この場は収めるのが得策だろう」
気まずい沈黙が生まれかけたところで、そう話題を区切ったのはエキドナだ。
元々、彼女がスバルに水を向けたことで発生した話題だったので釈然としない部分はあるが、どうあれスバルも異論はない。
――それに、元の世界の話をすればするほど、置き去りにして投げ捨ててきた問題と向き合わなければならなくなる。それは、心が重く、辛かった。
目の前の、この非常事態に集中することで、今はそれを忘れていたい。
「俺のことはそんなとこだ。みんなが心配して愛してくれてるのはわかったけど、おちおち話し合ってても埒が明かない感がある。なんで、そろそろ」
記憶を失った直接の原因かはわからない。
だが、記憶のあったスバルが最後に向かったと目される場所――そこで何が起きたのかを確かめたい。
「問題の、『タイゲタ』の書庫でのことを確かめるかしら」
言葉を引き継いでそう言ったベアトリスに、スバルは深く頷き返した。
※※※※※※※※※※※※※
さて、そんなこんなで『タイゲタ』なる書庫へ向かう一行。
いったい、どんなものが待ち受けているのかと緊張するスバルだが、目的地以前に道中もなかなかに苦労の連続だった。
それというのも、
「あの、エミリアちゃん?なんで、ぎゅっと手を握られてるんでせう」
「え?だって、スバルを放っておくと心配なんだもの。手の届く場所にいてもらわないと……で、それなら最初から手を繋いでたらいいかなって」
「その結論は短絡的で好きだけど、こう、結構以上に恥ずかしいし!」
と、頬の熱さを自覚しながら、スバルはエミリアに握られた手を持ち上げる。
ほっそりとした可愛らしい手指、柔らかい握力に悪気なく手を握られ、スバルは手汗を掻いていないか心底心配になる。
そんなスバルの言葉に、エミリアは「もう」と怒った風に眉を上げ、
「そんなこと言って。ベアトリスとも手を繋いでるんだから一緒じゃない」
「幼女と手を繋いでることと、美少女と手を繋ぐこととの間には今日も冷たい雨が降るっていうか、雲泥の差っていうか、月とすっぽんならぬ幼女と美少女の差があるんだよ」
「ごめん、ちょっと何言ってるのかわかんない」
テンパってあれこれと言い訳を並べるものの、放置しておいた結果として記憶をなくしてきた前科を持つスバルにエミリアは寛大ではない。恨むぞ、記憶。落とした自分。
「今の発言は聞き捨てならないけど、エミリアの言う通りなのよ。スバルは大人しく、ベティーとエミリアに手厚く保護されていればいいかしら」
「そうは言ってもな。これがベアトリスが真ん中で、それを両側から俺とエミリアちゃんで挟んでる若夫婦スタイルなら歓迎だけど、これはカッコ悪くない?」
「スバルはカッコ悪くなきゃスバルじゃないのよ」
「それ、どんな評価!?」
エミリアとは反対の手を握るベアトリスにも散々な評価を喰らう始末だ。
その二人の心配を筆頭に、ささやかな部分で気遣いが連続するのが気にかかる。
集団の先頭を歩くユリウスはたびたび振り返り、ユリウスに続くエキドナは曲がり角の先に何があるのかいちいち解説してくれる。
発言すれば辛辣なラムだが、気を張っている彼女が見かけ以上に苦しんでいることを、他でもないスバルだけは知っていた。誰かに相談すべきかとも思うが、ラムの事情を誰に打ち明けていいものか、その判断がスバルにはつかない。
こうなると、最後尾で気楽にやり取りしているメィリィとシャウラの二人だけが、今のスバルにとっては精神的に癒しだった。
「まぁ、何かの役に立つわけじゃ全然ないんだが……」
「……なんだか、すごおく失礼なこと考えてなあい?お兄さん」
「お師様の頭ん中はいつもそんな感じッス。気にするだけ損ッスよ。いっぺん、覗いてみたら一面ピンク色でぶっちゃけ引くッス。桃色脳ッス、破廉恥学園ッス」
「破廉恥でも学園でもねぇよ。お前、それどこ知識だよ」
「お師様由来ッス。あーしの知識は丸っと全部、お師様由来ッス」
会話するだけ頭が痛くなる。が、それすら心地いいのだから重症だった。
ともあれ、道中にそんなやり取りを交わしつつ、一行は階段を上がり、三層『タイゲタ』と呼ばれる空間へ到着する。
時間や距離を大きく上回って疲れる展開だったが――、
「ここが、『タイゲタ』……聞いてた通り、本だらけだ」
ざっと、大量の本に所蔵するタイゲタを見回し、スバルは感嘆の息をつく。
なるほど、これは想像以上の光景だった。
スバルもなかなか読書家(ラノベや漫画、攻略本など)だったが、これほど大量の本に囲まれた経験はついぞない。無論、国会図書館などと比較すればあちらが勝るのかもしれないが、その勝利はスペースの差がもたらしたものに過ぎない。
ともあれ、その絶景が意味するところはただ大量の所蔵量というだけではなく――、
「ここにあるのは『死者の本』って話だったが……つまり、この本の数だけ死者がいたって話になるわけだ。……ホモサピエンスの頃から延々と記録し続けてるんだとしたら、文字通り気が遠くなる記録量だよな」
この世界の規模はわからないが、死者の記録が余さず本になっているなら、その量は数え切れるものではない。目的の本――見知った死者の名前を探し出そうとしても、到底見つけられるものとは思えなかった。
「今どきの図書館なら検索機能は必須みたいなとこあるけど、ここには?」
「その、検索機能とやらのことはわからんかしら。ただ、ここにはベティーのような司書はいないのよ。手探りで確かめていくしかないかしら」
「砂漠に落とした百円玉を探すような作業だな……」
げんなりとしながら、スバルは手近な本に手をかける。
本棚から引き抜かれた一冊は容易く手に収まり、眺めても特にこれといった特別さは感じられない、いたって普通の本だ。タイトル以外のデザイン部分はなく、非常にシンプルな出来といえるだろう。問題があるとすれば、
「しまった。タイトルが読めねぇ」
そのタイトルとおぼしき、ミミズののたくったような文字が解読不可能なことだ。
エミリアたちの話では、本のタイトルは『死者』の名前と聞く。それが接点のある死者であれば、生前の記憶が読み返せるらしいが、そもそも文字がこれではスバルに読解はできなそうだ。――記憶が危うい今、その接点が意味を持つかも怪しいが。
「うーむ、これは難しいかも……って」
「スバル!」
途方に暮れた気分で振り返ったスバルは、突然の声に大きく驚く。
次の瞬間、手にした本がもぎ取るように奪われ、それをしたエミリアが本を胸に抱いて大きく後ろへ下がっていた。
「え、ええと、エミリアちゃん?」
「迂闊なことしちゃダメじゃない!スバル、わかってるの?スバルはきっと、ここで記憶をなくしたのかもしれないのよ?」
「いや、そんな大げさな……」
血相を変えたエミリアの言葉に、スバルは苦笑して頬を掻く。
しかし、事態を軽く受け止めているのは、どうやらスバルだけらしい。
「スバル、エミリアの言う通りなのよ。直感で動くのは控えるかしら」
「私も同意見だ。軽挙な行動は慎むべきだろう」
「む……」
ベアトリスとユリウス、両者から追撃で注意を受け、スバルは喉を詰まらせた。
胸に湧くのは反感ではなく、バツの悪さからくる恥の感情だ。
確かに少しばかり、迂闊な行動が過ぎたかもしれない。
「ぷぷーっ!お師様怒られてるッス!それでしょんぼりしてるッス!でもでも、あーしはそんな情けなくて悪ガキっぽいお師様でもカマンッス!」
「うるせぇよ。人が素直に反省してるのを茶化すな」
「こらこら。またそうやって話の腰を折られては困るよ。実際、ナツキくんの行動はやや軽率ではあったが……判明したこともある」
口に手を当て、盛大にスバルの凡ミスを笑い飛ばすシャウラ。そのシャウラにスバルが噛みつくのを、間に割って入るエキドナが遮った。
それから、彼女は襟巻きをそっと手で撫で付けながら、
「ナツキくんは、本の題名が読めなくなっていた。そうだね?」
「――?ああ、そうだな」
「ここからわかることは、彼のように記憶をなくすことがあれば、識字能力――もしくは認識能力に支障をきたすということだ。異世界への言及も、そうしたことが原因で……」
「残念だけど、スバルが文字の勉強を始めたのはロズワールの屋敷にきてからなのよ」
「――――」
自信満々に語ろうとしたエキドナが、ベアトリスの突っ込みを受けて閉口する。そんなエキドナの反応に構わず、ベアトリスは短い腕を組むと、
「屋敷にくるまで、スバルはイ文字の読み書きもできなかったかしら。そのことは、教育係だった姉妹の姉も知っているのよ」
「ええ、ベアトリス様の仰る通りです。元々、バルスは文字の読み書きもままなりませんでしたので、ラムが献身的に教育を。……今の体たらくを見るに、その努力も無駄になったようですが」
「悪かったよ!そんなエピソードがあるなんて知らなかったからな!」
説明を引き継いだラムの恨み節に、スバルは声を高くして謝罪する。その息を荒くするやり取りを横目に、エキドナは咳払いした。
「コホン。どうやら的外れだったようだ。ボクの意見は忘れてほしい」
「いや、的外れというほどのものではないよ。少なくとも、これでスバルの記憶が失われたのが、ルグニカにきて以降のものであることは発覚した」
「つまり、バルスがこの書庫で何の役にも立たないお荷物という事実ね」
ユリウスの確認を、ラムが辛辣に補足する。もはや何を言っても藪蛇なのでスバルは言及しないが、ユリウスは「ラム女史の言葉は正しい」と顎を引いて、
「言い方はともかく、だ。いずれにせよ、スバルに昨夜の再現をさせるわけにもいかないところだった。ここは、彼以外の我々で手掛かりを探すべきだろう」
「うん、それが安全だろうね」
「異存はないわ。エミリア様とベアトリス様も、それでよろしいですか?」
己の肘を抱くラム、その言葉にベアトリスは「わかったかしら」と頷く。そして、エミリアは真剣な瞳をスバルへと向けて、
「スバル、お願いだから大人しく待っててね。きっと、スバルがなくした記憶、私が……私たちが見つけてあげるから」
「お、おお、わかった。何にもできないってのが歯痒い感じだけど、ここはエミリアちゃんたちを信じて大人しく待つぜ」
「本当に大人しく待てる?勝手に動かない?」
「すごい念押しするね!大丈夫だよ!五歳児じゃないんだから、大人しく待つぐらいできるって。約束してもいいぜ」
「じゃあ、やっぱり大人しくしてないつもりなんじゃ……」
「どういうこと!?」
安心させようと約束を持ち出したのに、余計に不信感を買う結果に終わる。
何事かと周りを見れば、ユリウスとエキドナの二人はともかく、ベアトリスとラムの二人はさもありなんとばかりに肩をすくめていた。
ともあれ――、
「スバルは大人しく端っこで待っててね」
と、エミリアの真摯な訴えを受け、スバルは仕方なく書庫の端っこで待機する。
膝を抱えて何となしに作業を見守れば、エミリアたちは二組に分かれて書庫を別々に捜索する模様だ。組み分けはエミリア・ベアトリス・ラム組と、ユリウス・エキドナ組。
イマイチわかっていないが、エミリアとエキドナがそれぞれ、この凸凹チームの頭として機能しているらしい。
「組んで探してるのは、お兄さんみたいにならないための保険みたいねえ。お兄さんってば、本当に問題を持ち込むのが得意なんだからあ」
「記憶はねぇけど、記憶がないことが問題なわけだから俺は何も言い返せねぇ……いや、やっぱり殺し屋に言われたくはねぇぞ」
「つまらないこと気にするんだからあ」
「つまらないことじゃないと思うよ!?大体……」
声高に突っ込み、舌打ちしてからスバルは視線を横へ向ける。
壁際で、本棚から離れて待機するスバルの隣、そこで同じように壁に寄りかかっているのは三つ編みの少女、メィリィだ。
彼女は年齢に不相応な艶っぽい流し目をスバルへ送り、「なあに?」と首を傾げる。
「さっきから思ってたんだが、お前はこの捜索に加わらないのか?」
「うん、加わらないわあ。だって、わたしってお兄さんやお姉さんたちのちゃんとしたお仲間ってわけじゃないものお」
「ちゃんとした仲間じゃないってのは……」
「言ったでしょお?殺し屋……失敗したから、元殺し屋かも。元々、ここにはちょっとしたお手伝いできただけだものお。それ以上は知らないわあ」
「つまり、保釈の条件みたいな感じか。……元でもなんでも、殺し屋を味方に加えて冒険って、なかなか思い切った判断したんだな」
「――。ええ、ホントにそうねえ。ホントに、どうかしてると思うわあ」
口元に手を当て、メィリィはくすくすと笑って会話を区切った。
そんな彼女の態度にスバルは鼻から息を吐く。そして、
「メィリィの意見はわかったけど、お前は?」
「あ、あーしッスか?あーし、読み書きできないから何の役にも立たねッス。お師様と一緒で、本の内容とかチンでプンでカンッスよ」
スバルを挟み、メィリィと反対側で壁に寄りかかるシャウラがあけすけに笑う。それから彼女は手を伸ばし、スバルの左腕をその豊満な体に引き寄せた。
柔らかく、温かい感触。思わず、それを振りほどく。
「うおわ!」
「あーん、お師様ったらいけずッス~」
「い、いけずとかじゃねぇよ、やめろ。女の子がはしたない……そういうのは、好きな男とかに……いや、好きな男も、いきなりそんな感じでこられたら引くからやめとけ。お前のそれは、百害あって一利なしだ」
「ぶーぶーッス。また女子の品格の話ッスか。お師様、マジ変わんないッス」
唇を尖らせ、シャウラがスバルの態度に不服を申し立てる。しかし、その彼女の言葉にスバルは鼻白み、目を伏せた。
「お師様?」
「お前も、俺は変わってないと思うか?」
首を傾げるシャウラに、スバルは思わずそう問いかける。
変わっていないという表現は、この目覚めた数時間で何度かかけられた言葉だ。それはスバルにとって救いであり、呪いにも思えた。
――変わっていないことを喜ばれるのも、変われていないことを嘆かれるのも。
「うーん、よくわかんねッス」
だが、そんなスバルの葛藤を余所に、シャウラはあっさりとそう言い放った。
さすがのスバルも、その返答には呆れるしかない。あるいは彼女に、こんな繊細な悩みの一端を聞かせたのが間違いだったのかもしれないが。
「お前な……いや、お前に聞いた俺が馬鹿だった」
「むー、お師様は馬鹿じゃないッスよ。そんな言い方、たとえお師様でもあーしが怒るッス。お師様はすげーお人なんスから、胸張ってほしいッス」
「お前のスタンス、イマイチよくわかんねぇな」
凹んだスバルを指差して笑ったかと思えば、スバルが自嘲気味になればそれを怒る。一貫しているのは、それがスバルに関わる話題であることだけ。
そんなスバルの疑問に、シャウラは豊かな胸を張り、腰に手をやって笑う。
「変わったとか変わってないとか、お師様はお師様なんでどーでもいいッス。お師様は好きにしてくれたら、あーしはそれについてくだけッスもん」
「――。その結果、おかしなことになってもか?」
「ま!それで変なとこ辿り着いても、あーしが無理やりこじ開けるッス。お師様は忘れちゃったかもしれないッスけど、それがお師様とあーしの関係ッスよ」
「――――」
積み重ねられるあけすけな言葉、裏表など微塵も感じられないシャウラの発言、それを何度も叩きつけられ、スバルは微かに息を呑んだ。
それから、シャウラに顔を見られないように顔の向きを変える。
「お兄さん?」
「――ッ!」
反対を向いたらメィリィがいたので、再び反対へ顔を向け直す。
「お師様、どうしたッスか?」
「がぁ、もう!」
結局、スバルは左右に逃げ場がなく、その場にしゃがみ込んで床を睨みつけた。両腕で頭を抱くように抱え込み、誰にも今の顔を見せない。
スバルを間に挟んで、メィリィとシャウラが顔を見合わせている気配がする。
彼女らにはわかるまい。――否、わかってほしくない。
あんな、空っぽで考えなしで、隙間だらけの言葉に救われた気持ちになるなんて。
気負わなくていいのだと、言葉より雄弁に態度で示された気がして。
「お兄さんったら、変なのお」
「お師様が変なのは元からッス。でも、そんなとこも愛してるッス」
頭を飛び越えた少女たちのやり取りに、スバルは何も言えない。
ただ、ほんのわずかにだけ、心を急き立てる切迫感が和らいだ気がした。
――スバルが何とか衝動を受け流して立ち上がったのは、エミリアたちが収穫なしと戻ってくる、ほんの数分前のことだった。